学校説明会その2

某私学の学校説明会に行ってきました。20分前に着いたんだけど、あっという間に席がなくなるような大入満員、会場を講堂と体育館の2箇所に分けて開催したとか。すごいねー。


内容は、公開講座という名の任意の学科の方針説明と、メインとなる学校説明。(その後、希望者には相談会はある)。公開講座のほうは、(当然)担当の先生がやるんだけど、これがいきなり連れてこられて説明するような感じではなく、ちゃんと構成から検討されていて、すごい論理的に出来上がってるものでした。実際の授業はどんな感じで進んでいくのかは判らないけど、かなり先生のレベルは高いと感じました。


そして、学校説明。校長先生自ら話します。たいてい挨拶だけで終わる印象があるけど、そんなことはなく、1時間みっちり。すごいっす(一言で片してしまう^^;;)


説明会に行ったのは、2校目。1つ目は都立で比べるのもどうだかと思うけど、学校の特色が前面に出てて、かなり興味を惹く説明会でした。少子化云々もあるんだろうけど、とにかくその学校の特色を出さないと生徒集めるのも難しいのでしょうかね。私学は特にその傾向が特に強いと感じました。酒飲んで書いてるんでアレですが、私学のほうが太い筋通ってます。都立ではやりたくても出来ない部分はあるんでしょうが、やはり、今までの教育方針に向かって突き進んできた積み重ねで考えると、差は歴然としてるかな。(設備も、だけど)。


私も私学の高校に通いましたが、教育方針が「自学自習」と言うことで、部活に明け暮れて(ついでに身体痛めて)、お勉強せずに終わっちゃいました(笑
それでもそれが1つの経験と言うことで、その先に活かされて来てると思ってます。ただ、高校時代になんでもっと頭使わなかったの?という後悔もあったりします。何がしたい、なんて高校の段階で決められるなんて、まずないから、とにかく色々経験して欲しいです。


まぁ、どの学校も自分のところの良いところを出してくるわけで、それが親の観点ではなく、子供に対してどう映るかが気になるところですね。最後に決めるのは受験者である息子なわけですし。どこ目指すにしても応援しなきゃね。


とはいえ、まだ成績足らんw
がんばれー
わたしもだめだ、うまくまとまらん。がんばれーww