寺ズッキュン

11月3日。実家に行こうかどうしようか迷ったけど、夏の暑い時に行ってみようと思ったお寺さん見物に行く事にしました。今が一番走り易い季節だからねぇ。
幹線道路通って直接向かうのもつまらないと思い、多摩川から浅川CRを通って行く事に。多摩川行くにも、青梅街道、小金井街道東八道路とかは使うけどね。


府中四谷橋からちょっと入って、浅川CRの始まり。ちょっと細い道だけど、視界は開けてて快適。ちょっと進むと、左手に塔が見えてくる。
高幡不動尊。七五三などでごった返してる。塔がかっちょいいですね。


菊祭りも開催してたので、休憩がてら見物。


小宇宙ですな^^


そして、また浅川CRに復活。車の通りを避けるため、橋を渡ったり渡り返したり。しっかし、浅川、水量多いし水も青くてなかなか素敵な川です。


目的地近辺で、CRを離脱、甲州街道沿いをちょいと行くとありました。萌え寺と言われている了法寺(アじゃないそうで^^;)。思ったよりこじんまりしてるぞぃ。うわさの看板。QRが付いてます。

ちょっと奥まったところにある本堂。建物は普通な感じ。

脇にガチャガチャがあって、ためしにチャレンジ。いきなりシークレットが出て、これじゃ良くわからないので、再度やってみたら小吉がでました。


萌え寺の萌えねこ。

センサー^^;の感度が良く、これ以上近づけませんでした。


せっかくなので、浅川CRに復帰、終点を目指す。あっという間でした。さらに折角なので、武蔵野稜目指す。参道は砂利が敷かれていて、静まった感じが素敵でした。
昭和天皇武蔵野稜。

ちょっと離れたところに大正天皇多摩稜もありました。


参道にいたかまきり。


13時も過ぎたので、そろそろ昼食をと、とろろそばを食べるため、高尾山口を目指す。ショートカットするつもりが逸れてしまい、小仏に向かってしまう。ついでなんで、いける所まで行く事に(笑

峠まで行けちゃうかなーとか思ったけど、地図の通り、舗装路は途中で終わり、ハイキングコースになってました。その後高尾山口に着きますが、人大杉蕎麦屋はどこも行列。並ぶの嫌いなので、引き返しましたとさ。ラーメンとか道沿いにあるけど、食べたい気分じゃないな、とかやってたら、浅川CRまで戻ってしまう。まぁいいや、いける所まで、ということで、戻り、府中四谷橋を渡り、今度は多摩川沿いを上流に向けて進む。


で、行きついたところがここ、石川酒造。

季節のビール、メルツェン。これと、牡蠣のリゾットでお昼。とは言え、お店を出る頃にはお外は薄暗くなりつつありました。
お酒も入ったし、拝島駅から輪行して、終了したのであった。
トータル何気に93.3Km。