まだまだ元気でした

よいタイトル思い浮かばない。。5月7日。朝はのんびり8時朝食のつもりが、20分過ぎに食べ始める^^;
空はどんよりとしてて、風も結構強め。帰りの電車の時刻等調べ、ちょっと様子を見てみる。


カカだるま。

なんだか以前からこのPCカバーがお気に入りのようだ。
さて、このまま居座っても時間が過ぎていくだけなので出発。もう既に10時^^;
とりあえずは、田島まで降りるので、もと来た道を進む。せっかくなので、昨日の南泉寺の枝垂桜を見ていくことにする。

昨日よりちょっといいような気もしますね。平七桜というらしい。お堂では法要が行われているようなので、あまりがさがさしないようにして退散。


その後は下りきった後、田島ダム方面へ。今年は戸赤の山桜のカンバンが出てないな。赤土峠への入口を横目に、もう少しダム方面。どこにあるかさっぱり分からなかったんだけど、道から遠めに桜が見え、それだと確信し向かってみる。ただ、桜までの道が分からず、しばしぐるぐる、どうやら民家の脇を通っていくみたい。で、この桜ですよ。

田島の高野地区の桜。特に名前はないようですが、見事なもんです。目的の1つ、見事に達成。


あとは、戸赤の山桜だなと、道を戻って赤土峠にアタック。山の中は風が入ってこなくて足は比較的軽いけど、暑い。晴れ間も見えてきてるんで、雨の心配はもう不要でしょう。だらだら汗をかきつつ峠付近まで行くと、風の音がごーごーと聞こえる。そこから一気に下って戸赤まで。戸赤川沿いの桜は、まだつぼみでした。


そして山桜。

ぼちぼち?と色んなところから情報を仕入れていたけど、ばっちり。

花が殆ど咲かないで葉っぱが出てきてるとも聞きましたが、特にそんな事も感じず、絶景でした。


かたくりもまだ元気でした。

思いっきり日差しを浴びていましたが^^;;


あとは下郷まで下ってどうするか考えるつもり。中山峠への分岐も素通り、町まで出て食事かなと思ったけど、足は止まらず田島方面に折り返す。養鱒公園付近でも食事しないで、田島高校前通過、町に入ると思いきや水無川で折れて川を遡ることに^^;;;
まぁ、まだ大丈夫かなと思ってたけど、ここから先が風除けが全くない土手の上。ただ、満開の桜の横を通っていくので気分が若干まぎれる。とはいえ、撮影するだけの気力なし。脚止めたら進まなくなりそうな位なもので。
さすがに辛くなったので、川から離れて山寄りに。今度はアップダウンで体力が削られるのであった(笑)
小桂峠?を超え、ようやく中荒井。ここの旧校の枝垂桜を見るつもりが通り過ぎちゃったんで、そのまま先を急ぐ。田んぼの中を走る農道は、全く風除けがなく、これまた厳しい。さすがに腹減ってきたし。それでも、なんとか山村道場を過ぎ、糸沢の集落。しかし、まんまぱんは品切れにつき閉店。これまた痛恨。しかたなくリア充コールド乙を飲んでその場しのぎ。だましだまし、今回の終点となる会津高原駅に到着したのでした。
あ、そうそう、阿賀川沿いの桜も満開でした。川沿いは、どうも川からの冷気のせいか、花が若干遅くなるような気がしました。


で、すきっ腹にはこれ、三種合体麺。

黒胡椒大蒜(香辛料)がやたらうまそうだったんで、ためしに掛けてみたら風味がなかなか。食べてたら当初乗る予定だった電車が行ってしまったので、1時間半後のやつに乗ることにして、いつもの日帰り温泉へ。さすがに今回は貸切ではなかったけど、窓から見える桜はやはり丁度満開で、身体の内外から癒される。


1週間以上も行くのが遅くなったけど、結果よしで非常に恵まれた道中となりました。ただ、連休中の平日を絡めたとはいえ、人がいつもより全然少なく感じました。(観光バスが殆ど来ないらしい)。行く身としては、人が少ないほうが快適ではあるのですが、観光地としては、繁盛して欲しいものです。風評被害ということですが、早いとこ以前の活気を取り戻すことを期待しています。がんばれ福島(も)