しまなみ2012その1

4月14日。道はまだ湿ってるけど雨は上がったようだ。

頼んでおいた朝食を食べ、ゆっくり目に9時出発。

ヨーグルトの上のレモンのジャムがナイスでした。目玉焼きも席についてから焼いてくれたし。


さて、本日は伯方島までの行程。単に向かうだけだとお昼前には着いてしまう距離。そんなで当然寄り道をするのです。最初の目的地は、カレイ山展望公園。去年亀老山に行ったから、大島のもう1つの展望台を目指すのです。標識に従っていけばすんなりいけたところを上り口は橋の先との思い込みがあり、10km位余計に走って上り口到着。ここから約2kmの登りということだけど、これまたかなりの坂道。久しぶりの坂道で思うように走ることが出来ず、休み休み進む。ギア回りの調子もなんだかおかしいし。昨日は平気だったんだけどなぁ。
公園のカンバンからも更に登らされ、完全に力尽きたところでなんとか到着。


駐車場から遊歩道のような感じでまた登り。上には藤棚と東屋があるようで、藤棚に向かう{当然まだ葉っぱも出てない}。つまらないので東屋のほうへ。

なかなかの景色でございますな。天気も気持ちいいです。
ちゃんとした展望台もあったけど、ここからの眺めのほうがよかったかも。

桜もまだまだ見ごろ。

親子の雪ちゃん、小雪ちゃん。

娘のほうが立派な角でした。


じゃぁ、伯方島に向かいましょうか。下りは前につんのめりそうになるような強烈な下りでした。あまり楽しむ余裕なし。


お昼前だけど腹が減って動けなくなりそうなので、補給。4年目にして初めての伯方の塩ソフト。

去年の藻塩ソフトもそうだけど、疲れた身体に優しい味です。


さて、お昼ご飯を食べに目的の店に。まず、荷物を宿に・・・ありゃ、パンク。宿まで押していって修理。まぁランチタイムに間に合うかな。急いで向かうも準備中のカンバン、がっくし。もどるのも面倒なので、そのまま次の目的地へ。宝股山。いけるとこまで自転車でと思ったけど、どうも低速ギアの調子が悪いので乗り捨てて徒歩で向かう。そして遊歩道入口から山登り。これまたきつい。整備された遊歩道もあるみたいだけど、それは使わずにほぼ直登の道を進む。うぁ、きっつい。何とか頂上に着くと、石神が祭られていました。

弥生時代の遺物とかも発掘されてるみたいね。
三角点があるもう1つの頂から宿方面を。港の前あたりにお世話になっている宿があるのです。


さて下り。力も飲み物も尽きて、とても来た道は引き返せません。ってことで、途中から迂回路を使って降りることに。距離は増えるけど、負荷は減るのでね。
うーんらくちん。でも、どんだけ時間掛かるかなーとか歩いていると、前方に崩落発見。こりゃこえー。

崩れないようにそーっと歩いてパス。
この崩落が1つ下の道を突き破って、その下の道まで到達してました。それを伝って降りれば近道^^;だけど、そんな余裕は全くありませんでした。


無事下山。置いてきていた自転車も無事で、そこから(多分)宿方向に下り。これがどんぴしゃで、宿の横の道に繋がってました。その後は、他のメンバとも合流、宴会に備えるのであった。


今回はこんなのもでてきたよー


おまけ。

おそろい。自転車自体も同じ年式の色違いです^^