お稲荷様

続き。8月17日。えびすから地下鉄、京阪と乗り継いで目指すは伏見稲荷。京都も3度目(うち1回は仕事)だけど、こっちに来るのは初めて。


一通り見るだけでも軽く2時間はかかるっぽいので、本殿は横目(笑)に、千本鳥居を目指す。

金曜日なのに、人一杯。
すきまからのぞくとこんな感じ。

ほんと、びっちりですなぁ。


奥社もやっぱり人一杯。おもかる石も眺めるだけで先を目指す。なんだか枝道があったので、そこを折れる。どうやら、ぐるっと稲荷山を回ってるみたい。竹やぶに見とれながら進んでいくと、何がしの滝といった場所に出る。

これはそのうち1つ(白滝?)、一番始めに行き着くところ。どうやら修行場っぽい。滝もあるようだけど、扉に鍵が掛かっていたり、土足厳禁の立て札があったりで、観光客お断りな感じでした。


そういったところを幾つか通過して、突然急登になる。目指すは稲荷山のてっぺんっぽい。ひーこらいいつつ登り切ったら、そこは一ノ峯(上之社)でした。

裏には奉納の鳥居、立て切れなかったものが無造作に積まれています。


二ノ峯(中之社)


三ノ峯(下之社)


逆向きに来たので、段々感動が薄れる感じ?
それも四ツ辻でリセット。

結構な眺めでした^^
三ツ辻外側を回り込むようにぐるっと進み、池に出て参道に復帰。最後に本殿でお参りしたのでした。行きは通らなかった表参道を通って、コンビニで水分補給。そして、北を目指す。時間もいい感じ。


東福寺を横目に見つつ、目的地へ。そこは、一見ただの商店街。こんなところで念願のものにありつく。

今熊野弁当

はもの落とし付


今日の予定はここまでなので、ゆったりお昼ごはん。
弁当のほうにも焼きはもとか、卵の料理が入っていて、とにかく盛り沢山。堪能したのでした。


適当に思い立って、行きたいところを見繕った旅行でしたが、なかなか有意義なものでした。伏見稲荷はもう少し時間をかけて回りたいね〜
最後は三十三間堂の外側を横目に見つつ京都駅まで。よく歩いたなー
おしまい。


おまけ。稲荷山のにゃんこ。